


まるでこどものように大きく羽ばたいてほしい
くじらのこども-kujiraco-は、
福祉作業所くじら雲が手掛けるオリジナルプロダクトです。


地域とつながる
地域に眠っている様々な資源に光をあてること。人と人とのつながりの中で育まれる物語を大切に。 くじらのこどもは、地域に根ざした地域とつながる活動を目指します。
メンバーのやりがい
自分たちがつくったものが、胸を張ってお客さんに届けられること。メンバーそれぞれの個性を尊重し、 メンバー自身の誇りとなるモノづくりコトづくりに取り組んでいきます。
しごとをつくる
自多くの障がい者福祉事業所では、就労支援として事業所ごとに施設清掃や内職を受託し、工賃を入所者に お支払いしています。くじらのこどもでは、埼玉県の月額工賃目標20,000円を目標に、工賃の向上を目指して新たな『しごと』をつくります。
くじらがつくるさいたまの薪
埼玉県北本市の地元企業『矢口造園』と『カインズ北本店』とタッグを組んで2024年にスタートしたmade in さいたまの『薪』づくりプロジェクト。 スタートにあたり設備などの資金調達として、北本市と連携したふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦。100名以上の方から寄附を頂きました。






多機能型事業所くじら雲
くじら雲は、埼玉県北本市にある福祉事業所です。 2018年7月の開所以来、知的・精神・身体の障がいのある利用者が通いながら生活をしています。 だれもが安心して働き・学び・生活できる地域と社会を目指すため、約20名のメンバーと一緒に日々様々な活動に取り組んでいます。
アクセスAccess
くじら雲
(労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団)
住所:〒364-0024 埼玉県北本市石戸5-287-1
FAX:048-580-6127
048-580-6120
営業時間10:00 - 18:00
営業日月曜〜金曜日
(祝日、お盆、年末年始を除く)
- お問い合わせは、お電話またはフォームから
お気軽にどうぞ